歯を失った場合の治療

肥後歯科口腔外科クリニックの補綴治療

「噛める」喜びと「語らう」幸せをもう一度

「噛める」喜びと「語らう」幸せをもう一度

歯を1本でも失うと、私たちのお口の中には大きな変化が現れてきます。上手く噛めない、上手にしゃべれないことから始まり、口元に不自由を抱えることで食事や会話そのものを楽しめなくなってくることも珍しくありません。

当院では、そんな方にもう一度「噛める」喜びと「語らう」幸せを感じていただくために、ブリッジ、入れ歯、インプラントといった3つの治療法をご用意しております。

失った歯を補う3つの治療法

ブリッジ

ブリッジ

ブリッジは、歯を1~2本失った場合に適応される治療法です。欠損部の両隣の歯を支えとして、人工歯の橋を架けます。

ブリッジのメリット・デメリット
メリット デメリット
  • 保険が適用される
  • 治療期間が比較的短い
  • 固定式なので取り外す必要がない
  • 装着感が比較的良好
  • 健康な歯を削らなければならない
  • 支台歯にかかる負担が大きい
  • ブリッジと歯茎との間に汚れがたまりやすい
入れ歯

入れ歯は、1本~すべての歯を失った場合に適応される治療法です。欠損部を補う範囲によって、部分入れ歯と総入れ歯の2つに分けることができます。

  • 部分入れ歯

部分入れ歯

部分入れ歯は、その名の通り部分な欠損を補うための装置です。歯を失っている本数や位置によって、形態が大きく変わります。「人工歯」と歯茎の部分である「義歯床」、残存歯に固定するための「クラスプ」から構成される点は共通しています。

  • 総入れ歯

総入れ歯

総入れ歯は、失ったすべての歯を補うための装置です。人工歯と義歯床から成り、お口の粘膜に吸着させることで固定します。

入れ歯のメリット・デメリット
メリット デメリット
  • 保険が適用される
  • 治療期間が比較的短い
  • 歯を削る必要がほとんどない
  • 着脱式なのでお手入れしやすい
  • 違和感や異物感が大きい
  • 見た目があまり良くない
  • ズレたり外れたりすることがある
  • 歯茎に傷ができて痛むときがある
  • 硬いものが噛みにくい
  • 食べ物の味を感じにくくなる
  • 欠損部の骨が痩せていく
インプラント

インプラントは、1~すべての歯を失った場合に適用される治療法です。顎の骨に「人工歯根を埋め込む」という点で、他の治療法とは根本的に異なります。

インプラントの構造

インプラントは、「フィクスチャー(人工歯根)」、「アバットメント(連結装置)」、「上部構造(人工歯)」の3つから構成されています。

インプラントの構造

  • フィクスチャー

人工歯根であるフィクスチャーは、体との親和性が高いチタンで作られています。インプラント手術によって顎の骨の中に埋め込み、数か月かけて骨と結合させます。

  • アバットメント

アバットメントは、人工歯根と人工歯を連結する装置です。

  • 上部構造

上部構造は、インプラント治療における「歯」の役割を果たすパーツです。審美性や耐久性に優れたセラミック、ジルコニアなどを使用します。

インプラントのメリット・デメリット
メリット デメリット
  • 健康な歯を削る必要がない
  • 残存歯に負担がかからない
  • 違和感や異物感がない
  • 色や質感などが天然歯に酷似している
  • 天然の歯と同じように噛める
  • 顎の骨が痩せていかない
  • 保険が適用されない
  • 外科手術が必要になる
  • 治療期間が比較的長い
  • 治療が行えないケースがある

当院のインプラント治療

当院のインプラント治療

当院では、カムログインプラントというドイツ製のインプラントシステムを導入しております。

カムログガイドを使った精密な埋入処置

カムログインプラントでは、術前のCT撮影によって得られたデータをもとに、「カムログガイド」と呼ばれる模型を製作します。この模型は、インプラントをどの方向へどのくらいの深さまで埋入すれば良いのかガイドしてくれるため、精密な埋入処置が可能となります。

緩みや破折が起こりにくいインプラント

カムログインプラントのアバットメントは、人工歯としっかり連結できるため、治療後の緩みや破折といった2大トラブルを回避することが可能です。

ロケーターシステム

インプラントを固定原に義歯を固定させる方法です。
義歯のがたつきを止める事ができます。